横浜でマンション戸建や店舗、事務所といった不動産の賃貸売買の仲介をしています。

所有物件に関する相談・査定

物件査定

今所有しているアパート、マンション、売るのと貸すのどっちがお得かお考えになったことはありますか??

マンションアパートを相続したオーナー様、転勤などで使用しなくなったマンションなどをお持ちのオーナー様などは今までには体験したことのない不動産の悩みを抱えることになってしまいます。

転勤や海外赴任で一定期間だけ貸したい、結婚や出産を機に住み替えを検討している、相続した不動産の活用方法を相談したい、経営中のアパート、マンションの空室が目立つなどの時に悩むのが、売るか、貸すかどちらのほうがより所有者様にとって有利なのかです。

リードコーポレーションでは様々な事例からより所有者様にとってメリットのある提案を行えればと考えております。

それぞれのメリット・デメリットは異なるので、よく確認して所有する不動産に最適な選択しましょう。もちろん必ず貸すにしても売るにしてもリスクはつきものです。リスクのことも考えながら一緒に不動産をどのようにしていくかを考えましょう。

迷ったら、リードコーポレーションにご相談ください無料で査定、ご相談を承ります。

売る場合のメリット、デメリット

メリット

  • 不動産を現金化できる。
  • 売却額が確定できるため、将来下落するリスクがなくなる。
  • 不動産の維持管理などにかかる手間や費用が不要になる。

デメリット

  • 住宅ローンの残債務が多ければ、自己資金での充当が必要な場合がある。
  • 地価上昇局面なら、売却代金を損する場合がある。
  • 家賃収入がなくなる

貸す場合のメリットデメリット

メリット

  • 継続的かつ安定した家賃収入が得られる。
  • 愛着のある不動産を手放さなくてもよい。
  • 所有する物件を担保に融資を取り付けることが可能。

デメリット

  • 空室の場合のリスクがある。
  • 税金・管理費修繕費維持費などが必要になる。
  • 家賃に対して、確定申告をしなければならない。

当社では賃貸管理も行っておりますので賃貸で貸す場合にもご相談できますし、売る場合にも内装プロデュースを得意としておりますので、内装工事をすることによりより有利に不動産を貸すことも売ることも可能です。

リードコーポレーションではメールでも電話でもご相談を承っております。

物件の査定、ご相談はお問い合わせフォームからもお気軽にどうぞ!!

お問合せ

a:5172 t:1 y:2

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional